オーディオ サポート
ステレオ オーディオ出力およびモノラル オーディオ入力がサポートされており、初期設定で有効になっています。
セッション中には、ホストの既定のオーディオ デバイスがTeradici Virtual Audio Driverに変更されます。セッションが切断されると、オーディオ デバイスの選択は前の設定に戻ります。
注:アプリケーションはシステムの既定のデバイスを使用する必要があります
Anyware Agentは、システムの既定のオーディオ デバイスの割り当てを変更することにより、PCoIP接続を通じてオーディオを実現します。PCoIPを通じてオーディオを送受信できるのは、システムの既定のオーディオ デバイスを使用するアプリケーションだけです。
注:ボリュームは、Anyware Agentがインストールされると最大に設定されます
Anyware Agentがインストールされると、システムのボリュームは最大にリセットされます。ご使用の前にボリューム レベルをテストしてください。
マルチ チャネル オーディオ出力
要件
-
Agent:Standard Agent for Windows、バージョン23.06以降
-
Client:Anyware Client for macOS、バージョン23.06以降
重要:macOS Clientが必要です
マルチ チャネル オーディオは、Anyware Client for macOSのみでサポートされています。
-
オーディオ デバイス:2.0、5.1、または7.1チャネル構成をサポートするマルチ チャネル オーディオ デバイス(Anyware Client for macOSに接続されたもの)
現在の制限事項
-
現在サポートされているのは、2.0、5.1、および7.1構成のみです。
-
個別スピーカー ボリュームは、現在2.0構成のみで使用できます。
-
マルチ チャネル オーディオは、Avid Media Composerでは機能しません。
マルチ チャネル オーディオを有効にする
PCoIPセッションでマルチ チャネル オーディオを使用するには、システムの既定として設定されているマルチ チャネル オーディオ デバイスにMacクライアントを接続する必要があります。構成されたクライアントがPCoIP接続を確立すると、Standard Agent for Windowsは自動的にマルチ チャネル システムを検出します。
セットアップ手順について詳しくは、『Anyware Software Client for macOS - 管理者ガイド』を参照してください。